![]() 前回紹介した睡蓮鉢で生まれた魚の赤ちゃん、3匹が大きく育ってます。 未だに何の種類か分かりませんけど、どうも2種類いるようです。 ![]() 1種類はこちらで、これは目が青っぽくて黒いメダカなのかな? いつも水面にいます。体長1cmぐらい。 ![]() もう1種類はこれ。体長は早くも3cmぐらいになっていて、色は肌色みたいな感じです。 これが2匹います。 ![]() ほとんど底の方を泳いでいて、いつも土や藻をモフモフ吸ったり吐いたりしています。 体型や動きを見てると、鯉か金魚に見えます。 このままどんどん大きくなったら嫌やなぁ^^; 最近は、水面を泳いでいるメダカっぽいのがこのでっかい鯉っぽいのに食べられないか心配しています^^; #
by toraneko33
| 2013-05-27 23:08
| ビオトープ
![]() 前回の更新が3月末で、4月に一度も更新していませんでした^^; とりあえず、4月に近所で撮った写真でものっけておきますw ![]() さて、前回こねこねして立ち上げた睡蓮鉢ですけど、未だに成長する気配が全然ありません。 どうして?今まで寒かったからなのかなぁ? ちょっと心配。 ![]() その睡蓮鉢で何かが生まれました。 姫睡蓮を植えて10日ほどした時に気付いたのですが、すごく小さな魚の赤ちゃんのようです。 姫睡蓮に卵が付いてたのかな? とりあえずメダカの赤ちゃん用のエサを買ってきてあげてますが、食べてるのかどうかわかりません。 でも、もう1カ月生きてるので、何か食べてるんでしょう^^; ![]() 最初4匹いたのですが、今日3匹しか確認できませんでした。 なんとか大きく育ってほしいな。 #
by toraneko33
| 2013-05-08 22:59
| ビオトープ
![]() 家族で大阪城にお花見に行ってきました。 昨日はポカポカ陽気でとても気持ちよかったです。 ![]() 家に帰ったあとは、前日に買っておいた姫スイレンを植えました。 去年までは腐葉土状の土を使ってきましたが、今年は初めて粘土状の土を使ってみました。 ![]() これをこねこねするの、けっこう大変でした。 あした、いや明後日ぐらいに筋肉痛が出てくるかも^^; ![]() 今回は姫スイレンだけで他には何も植えてません。 早く花が咲かないかなぁ。 まだ植えたばかりですが、今から花を見るのがすごく楽しみです^^ #
by toraneko33
| 2013-03-31 16:55
| ビオトープ
![]() こたつ犬^^ 毎日寒いですねぇ。 ![]() かなり長いこと水槽の写真を出していなかったと思うので、最近の60Pの写真でも。 2週間に1度の水替えと、たまーに侘び草をカットする以外何もしないとても楽な水槽です。 今年のレイコン、これを写真撮って応募しようかな?ってヨメに言ったら、 「こんなんあかんやろ。」ってソッコーで否定されましたorz #
by toraneko33
| 2013-01-20 23:36
| 60P
![]() ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年は久々登場、ちびたでスタートです^^ 今日、仕事始めだったんですけど一日が長かったぁ^^; と言うことで(って、どういうことで?)、今年もよろしくお願いしますw #
by toraneko33
| 2013-01-07 22:58
| ねこ
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
スモールアクアリューム Eden in water HEROS CAFE C... B-STYLE これから頑張るレッドビー... たかりんずアクアな生活? ZERO-AQUA 暴走アクアリウム 雨上がりの Blue Aqua syndrom... 海の底と陸の上のみずたまり ネイチャーアクアリウム的生活 jj-aqua Cubic Aqua ... style-green -Unknown Green- Bolbi SwinGlass Lovely Aquarium Float-Blume ブリキの水槽 Aqua friends a whisper Nature〝α〟rium yamann aquarium エキサイト以外のリンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||