![]() 怒涛の忙しさから抜け出して、ようやく一息付けそうです。 いつの間にか秋っぽくなってきて、姫睡蓮の葉っぱも少なくなってきました。 結局今年は3回しか花を見ることができませんでした。 来年はもうちょっとちゃんと世話して、もっと沢山花が見られるようにしよう。 今年、この鉢で生まれた金魚とメダカは元気に育ってます。 特に金魚2匹はぐんぐん大きくなってます。 どこまで大きくなるのかな?^^ 今週末あたり、久しぶりに水槽いじってみようかな^^ #
by toraneko33
| 2013-10-02 23:25
| ビオトープ
![]() 半年ぶりの水槽の話題。 と言っても、海水の方ですけど^^; ![]() エメラルドグリーンクラブという名前のカニさんが仲間入りしました^^ 少し前から上の写真のようにライブロックに丸い藻が徐々に発生し始めました。 調べてみると、タマゴバロニアとかいう藻の一種みたいです。 このカニが食べてくれるということがネットに書かれていたので、 しっかり働いてもらおうと招き入れました。 結果は…、全然食べてくれませんorz 石灰藻や砂をハサミで摘まんで何か食べてます^^; たまに丸い藻を掴むこともあるんですが、食べずにぽいっと投げ捨ててしまいますw ![]() 期待した仕事は何一つしてくれませんでしたが、 明るい時でも顔を出してくれるし、動きがなかなか面白いし、 観賞用に仲間入りしてもらったと納得するようにしています^^; ![]() 魚に悪さしないかと最初心配でしたが、喧嘩せずにやってます^^ #
by toraneko33
| 2013-08-01 12:25
| 30×30×40(海水)
![]() 今年新しく植えた姫睡蓮が咲きました^^ 今回の花はお昼前に咲くようで、会社勤めの自分は咲いてるところを見ることができません。 なので、ヨメに写真を撮ってもらいました。 トイカメラ調です。 ![]() 姫睡蓮の花は小さくてかわいいなぁ^^ #
by toraneko33
| 2013-07-04 21:36
| ビオトープ
![]() 先日、ベランダで睡蓮鉢の掃除をしていた時に空を見上げたら 飛行機がお月さんに向かって飛んでるのが見えたので、慌てて撮ってみました。 お月さん串刺しショットを期待したのですが、残念ながらなりませんでした。 ![]() さて、先日より報告の睡蓮鉢で生まれた魚君たち3匹ですが、 元気に大きく育ってきました^^ ![]() 1匹はメダカで確定。多分オスかな。 ![]() あとの2匹は金魚っぽいです。 赤と黒と白の3色まだら模様です。 2匹は仲良くて、いつも一緒に泳いでます。 熱帯魚用のエサを与えると凄い勢いでバクバク食べます。 どこまでデカくなるのかな?^^; #
by toraneko33
| 2013-06-23 23:17
| ビオトープ
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
スモールアクアリューム Eden in water HEROS CAFE C... B-STYLE これから頑張るレッドビー... たかりんずアクアな生活? ZERO-AQUA 暴走アクアリウム 雨上がりの Blue Aqua syndrom... 海の底と陸の上のみずたまり ネイチャーアクアリウム的生活 jj-aqua Cubic Aqua ... style-green -Unknown Green- Bolbi SwinGlass Lovely Aquarium Float-Blume ブリキの水槽 Aqua friends a whisper Nature〝α〟rium yamann aquarium エキサイト以外のリンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||