お久しぶりです^^
約3週間ぶりの更新ですね。 このところ非常に忙しかったのと、ちょっと体調を崩してたので ブログをやってる余裕がありませんでした。 体調の方はもう大丈夫そうなんですが、仕事の方はまだまだ終わりが見えませんorz カウンタも気付いたら10000超えてるし・・・。 とほほ^^; 水槽の方は、60cmのリセットとかいろいろやりたいことあるのですが、 ほとんど何も手が付けられていません。 今はなんとか水換えだけやってるといった感じです。 ミニMのミゾハコベも、ちゃんと手入れをしてやらなかったからか 少し前に一気に調子を崩し、ほぼ壊滅状態になりました。えぇーん。 まだしばらくはこんな感じなんでしょうが、なんとか時間を作って 水槽いじりはやっていきますよ! ブログもぼちぼちやっていきますので、たまには遊びにきてくださいね^^ さて、うちにも先日レイコンの作品集が届きました。 すばらしい作品ばかりで、目の保養になりますしとても勉強になります。 面白いのが、今年私がいいなぁと思った作品の作者を拝見すると、 ほとんどが去年いいなぁと思ってた方でした。 作品が変わっても、どこかにその人の作風が現れるんでしょうね。 そして、自分の好みも変わってないんだなぁとも思いました。 そんなすばらしい皆さんの中に自分の作品もこっそり混じっているのがちょっとうれしいです^^ ということで、私のコンテスト初出品作品です。(クリックすると大きな写真になります) ![]() ○タイトル :旧友と遊んだ森 ○水 槽 :W60×D30×H36(cm) ○水 草 :グリーン・ロターラ、ミリオフィラム・マトグロセンセ(グリーン) ロターラ・インジカ、ラージ・パールグラス、ロターラ・ナンセアン、 ニードルリーフ・ルドウィジア、ボルビティス、ミクロソリウム、 ミクロソリウム・本ナロー、ウィローモス、クリプトコリネ・ゲッコウ クリプトコリネ・ウェンティ・レッド、クリプトコリネ・ウンデュラータ・レッド エキノドルス・テネルス、テンプルプラント・コンパクト、リシア ○魚 :ラスボラ・ヘテロモルファ、プリステラ、ラミーノーズ・テトラ、ネオン・テトラ、 オトシンクルス ○その他 :ヤマトヌマエビ 今まで何度も言ってますが、長老サカナーズとの世界戦初挑戦でした。 タイトルもズバリそのものでした^^;ちょっとダサいですよね^^; 突っ込みどころはいっぱいありますが、自分としては記念すべき1枚で、 お気に入りの1枚となりました。 次回の作品もお気に入りになれるよう、ぼちぼちやっていけたらなぁなんて思ってます。
by toraneko33
| 2008-10-17 00:51
| 60P
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
スモールアクアリューム Eden in water HEROS CAFE C... B-STYLE これから頑張るレッドビー... たかりんずアクアな生活? ZERO-AQUA 暴走アクアリウム 雨上がりの Blue Aqua syndrom... 海の底と陸の上のみずたまり ネイチャーアクアリウム的生活 jj-aqua Cubic Aqua ... style-green -Unknown Green- Bolbi SwinGlass Lovely Aquarium Float-Blume ブリキの水槽 Aqua friends a whisper Nature〝α〟rium yamann aquarium エキサイト以外のリンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||